2012年11月23日金曜日

都立大リノベ訪問

夏に引き渡しが終わった 都立大のリノベーション のお施主さまより、家具が揃いましたとのご連絡をいただき、撮影の下見をかねておじゃましてきました。
                 
               
               
                   
               
すごく落ち着きます。。
クリスマスの準備やさまざまな家具や小物、植木などのしつらえが丁寧に、素晴らしいバランスで施され、加えてご家族の人柄もあり、もう帰りたくなくなるほどの落ち着き感。すっかり癒された後、事務所に向かいました。自分の家もなんとかすべき、と思う今日このごろ(汗)
                   
早速撮影をお願いしたいと思いますので、全貌はのちほど。
               
               
               
               
               
               

2012年11月19日月曜日

現地審査で広島へ

あるアワードの現地審査立ち会いのため、広島の戸田邸にお邪魔してきました。
                    
                    
              
                     
富士山を見下ろしつつ始発で広島へ向かいます。
                    
                    
                    
                     
無事?審査は終了。建築家や主催者の方、事務局の方など大人数で遠くまでお越し頂きました。そのかいがあったと思っていただけたでしょうか?
                    
                    

                   
      
その後お施主様とゆっくり一日すごさせていただきました。屋上より望む瀬戸内海と宮島。いつもおだやかな気候で街をつつんでくれているような気がします。今日は雨の後の休日ということもあり、素晴らしい空気の透明度です。
                     
                    
                    
                     
                    
                     

                    
                    
庭の植物も少しずつ増えてきましたね。ジャングルのような庭にしたい、というお施主様のご希望に近づいてきました!
                
審査員の方もおっしゃってましたが、楽しみながら上手に住まわれているということが伝わってくる幸せな住宅であり、このような建築を設計させていただいた機会をあらためてありがたく思う一日でした。
                    
                    
                   
                    
                     
                    

2012年11月15日木曜日

DIESEL ART GALLERY

青山店でおせわになった DIESELで開催されている展覧会 ”fabric” のオープニングへ。
                  
                  

               
以下 DIESEL のHPより。   
                  
                  
世界で最も影響力のあるクラブに名を連ねるロンドンのfabric。DIESEL ART GALLERYでは、fabricから発表されたアートワークを展示する世界初のエキシビションを開催します。fabricの13年間に渡るナイトクラブ としての歴史を象徴するポスターやイメージを展示します。
                  
展覧会概要
タイトル: ”US” by fabric
アーティスト: Keith Reilly / fabric
会期: 2012.11.16 (金) - 2013.2.15 (金)
会場: DIESEL ART GALLERY (DIESEL SHIBUYA内)
WEB:www.diesel.co.jp/art
住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti B1F
電話番号: 03-6427-5955
開館時間: 11:30-21:00
休館日: 不定休
                   
                    
                   
明治通り沿いの DIESEL渋谷店 BIFの一部がアートギャラリーになっていて、そこで開催中。独自のセレクションが興味深いギャラリーです。 
                  
                  
                  
                   
                  

2012年11月9日金曜日

ミッドタウン

打合せで乃木坂を訪れたので、ミッドタウンにある谷尻誠さん設計のマウンテンジムを訪れたところ、残念ながら解体中。木材は被災地に送って再利用するらしく、丁寧に解体していました。
               
             
                  

               
             
              
             
              
               
             
トニー・クラッグのステンレスで出来た彫刻。人の横顔が隠れているらしいです。
              
             
                

              
             
近年は生命の有機的な形をコンピューターで解析して彫刻にしているという、なかなか興味深い作家で、高松宮殿下記念世界文化賞も受賞しています。
                
               
             
              
             
                

2012年11月4日日曜日

歌川広重

電機大の授業の一環で美術館設計の参考として、学生を連れ栃木県にある那珂川町馬頭広重美術館を訪れました。
            
         

           
恒例になってきた、チャーターバス。いつもありがとうございます。
         
         
             
         
           
         

         
駐車場奥に見えるのが広重美術館。木のルーバーで覆われた、80m以上の長さがあるシンプルな切妻型の建物です。設計は隈研吾さん。
         
           
         
            
         

           
裏庭には砂利が敷かれ、木で覆われた外観が一望できます。孟宗竹の林もよいアクセントになっていました。
         
            
         
           
         
         

         
館長の市川さん直々に館内を案内してもらいました。今まで数多くの美術館を見学してきましたが、若干狭いと思われる箇所があるものの、展示物が小さいこともありなかなか使いやすそうなバックヤードです。
           
         
            
         
           

         
展示室は撮影禁止のため、外観の写真をいくつか。屋根や壁の木ルーバーと、ガラスの反射による層状の見え方、作られ方が特徴で、広重のレイヤーを重ねていく版画の技法に着想を得たとのこと。
         
           
            
         
           
         

         
             
         
           
            
         
             


         
周辺環境ともあいまってなかなか美しいです。
            
         
            
         
             

             

         
         
         
         
         
            
          
             

         
           
         
            
         
大屋根のようす。地元の杉を不燃処理して使っているようです。かなりいい感じに風化していて究極的にシンプルな形ながら周辺の自然にもなじんでいます。
           

         
            
         
         
            
         
軽やかなルーバー軒先の納まり。若干木が反っていますが、なかなかの施工精度で、工事側の相当な努力も伺えます。

           

         
           
           
         
             
広重の絵も構図がすばらしい物が多く、その展示との相性のよさも相まってなかなかよい美術館でした。