2016年11月1日火曜日

現場解体の様子

  
都内某現場での既存母屋解体の様子。
     
              

      
      
       
     
      
      
     
      
           
           
2階床板を外した後、1階から天井を見上げた様子ですが、小屋組と2階床梁の重なりが美しいです。
         
            


      
      
       
     
      
      
     
      
           
           
日本の大工さんの技と美意識、緻密さを感じますね。
         
木の構造は残しつつ、改修+増築工事をすすめていきます。
         
         
     
       
     
       
       
      
      
                   

2016年9月6日火曜日

DIESEL JAPAN 30周年

       
DIESEL JAPAN の30周年記念ファッションショーに行ってきました。
      
     
     
        
           
     
        
           
     
        
           
ランウェイのみならず、会場全体を近未来の東京の駅と街に仕立てるという気合いの入りよう。インビテーションも含め、ショー全体で世界観を伝えようという強い意思が感じられます。ウェイティング時には屋台でおでんが振る舞われていました。
         
     

        
           
     
        
           
     
        
           
     
ランウェイは行きホーム、帰り線路のイメージでデザインされています。
        
           
  
     
洋服のデザインバリエーションもかなり幅広く、デザイナー  ニコラ・フォルミケッティの奥行きを感じさせる、素晴らしいショーでした。最後には本人も登場し、社長のレンツォ・ロッソさんとハグするシーンも。
 
  

  
      
    
     

2016年7月3日日曜日

ウルグアイの大学より

   
ウルグアイの首都モンテビデオの建築大学より、先生と学生たちがはるばる事務所まで訪問してきました。
     
       
         
     
9ヶ月にも及ぶ世界研修旅行の途中らしいですが、素晴らしくうらやましいプログラム。各国の建築や設計事務所を訪れているということですが、建築のみならず人生の中で基点となるような体験でしょう。
       
         
     
       
         
     
       
         
     
       
           
    
         
お茶請けに出したわらび餅の反応は今ひとつでしたが、、、日本の建築の特異性や事務所にある模型について関心をしめしていました。ウルグアイ人の多くはスペイン系の人種のようで、基本的には西洋文化をベースにしているように思えました。
     
       
         
     
       
         
     
       
         
     
       
           

         
帰国後、33件の日本の住宅をテーマにした展覧会をおこなったということで写真を送ってくれました。
     
       
         
     
       
         
     
       
         
     
           
    
     
これは学生が作った戸田邸のコンセプトモデルのようです。旅で吸収したものを形にしてみるというのもよいですね。
         
自分はこの建築を床と屋根から発想したのですが、壁のみの模型で表現するというのも西洋的な建築の捉え方のような気がして面白いです。日本古来の建築はまず屋根をつくって雨から守られることを考えているのに対して、西洋の建築は厚い壁で他民族?からの防御を考えている、といった違いでしょうか。   
     
      
       
         
     
       
         

2016年6月28日火曜日

並木橋 oldhaus

 
改修可能な賃貸物件検索サイト、DIYP 率いる村井さんのオフィスのオープンハウスに行ってきました。
    
       

     
      
            
    
        
     
      
渋谷駅から徒歩5分ほど、並木橋の交差点のすぐ近くにまだこんな場所が残されていたとは!と驚きの素晴らしい環境でした。大通りから50mほどでこの佇まい。
    
     

      
    
           
     
          
      
    
築83年の邸宅を改修しつつ、1階はレンタルスペースとして貸し出しているようです。 詳細はこちらまで。現代アートのギャラリーとして使うのも、新旧の対比がよいのではないかと思いました。
     
       

       
欄間の透かし彫り。細かいところまで丁寧にデザインされています。
    
         
都心でこのような場所を残していくのは大変だと思いますが、子供たちのためにもぜひ頑張ってほしいと思いました。